Blog たか高Diary
たか高の今を伝えます
前期終業式・後期始業式、表彰伝達式_後期も目標に向かって挑戦を続けましょう!
9月30日(火)、表彰伝達式が行われました。表彰の内容は次のとおりです。
―――――――
【ソフトボール部】 令和7年度岡山県高等学校夏季ソフトボール選手権大会 第2位
【美術部】 岡山県高等学校芸術フェスティバルポスター原画コンクール 特選:香川姫和(3年次)
AIG高校生外交官日本プログラム 修了 小林記明(2年次)
―――――――
表彰式後は、前期終業式・後期始業式が行われました。
校長先生から「長期的な目標に向かって情熱を持ち、困難に直面しても粘り強く努力を続ける力―すなわちGRIT(グリット)こそが、未来を切り拓く大きな鍵です。」とのお話がありました。
生徒たちは、前期を振り返り、後期に向けて気持ちを切り替え、モチベーションを高めていました。
■式典終了後の「Challenge Report」
式典終了後、恒例となっている「Challenge Report」が行われました。今回の発表者は、夏に岡山で開催されたインターハイに出場した男子ソフトボール部と、AIG高校生外交官日本プログラムに参加した2年次の小林記明さん。どちらの報告も、聞く人の心を熱くする内容でした。
![]() |
![]() |
「Challenge Report」は単なる活動報告ではなく、挑戦を経て成長した仲間たちの姿を共有する時間です。今回も、スポーツの舞台と国際交流というまったく異なるフィールドでの経験を通じて、「挑戦することの尊さ」が伝わってきました。聞いていた生徒たちも、自分自身の新しい一歩を踏み出す勇気をもらえたはずです。
#高梁 #高梁市 #たか高 #高梁高校 #たかはし #表彰 #前期終業式 #後期始業式