岡山県立高梁高等学校

高梁高校Diary

卒業生の皆さんへ(新型コロナウイルス感染症に伴う来校制限について(お願い))

卒業生の皆さんへ、新型コロナウイルス感染症に伴う来校制限についてのお願いです。詳しくはこちらをご確認ください。

秋季オープンスクールの申し込みについて

↓↓秋季オープンスクールの実施要項を以下のPDFに載せておりますのでご覧ください。

 申し込みは、実施要項に載っていますURLから9月11日(金)までにお申し込みください。QRコードもあります。

実施要項

 

選挙啓発動画を製作しました。

高校生ならではの視点から、選挙について考えるきっかけになるように、高梁高校の生徒会が選挙啓発動画を製作しました。

以下はyoutube高梁市公式チャンネルにアップされている動画です。

https://www.youtube.com/watch?v=7boyale8VkA

令和2年度松籟祭の入場制限について

現在、本校では松籟祭の開催に向けて準備を進めておりますが、現時点においても新型コロナウイルスの感染が拡大しています。そのため今年度につきましては、新型コロナウイルス感染防止の観点から保護者の皆様を含め地域の方や卒業生の方の入場を制限させていただきたいと考えています。


具体的には、3年次生の保護者(各御家庭1名)のみの入場とさせていただきます。1・2年次生の保護者の皆様におかれましては、お子様の日頃の活動の成果を見る機会を失うこととなり大変心苦しいお願いとなりますが、本校の実情や国のガイドラインの遵守などの観点からも何卒御理解いただきますようお願いいたします。


ただし、今後の新型コロナウイルスの感染状況によっては「全ての保護者の入場の禁止」や「松籟祭そのものを中止」にするなどの変更もありますので、御了承ください。


詳しくは、8月21日(金)にお子様を通じて配布しております保護者宛文書で御確認ください。

令和2年度たかはし高校通信№2ができました。

令和2年度たかはし高校通信№2ができました。

   令和2年度たかはし高校通信№2

刺しゅうのカード作り

家政科2年次生が、A5の紙にピンで穴をあけ、思い思いの色でカードに刺しゅうをしました。額に入れたり、プレゼント用のカードにするなど楽しい時間でした。

手作りピンクッションを家政科1年生へプレゼントしました。

 

8月6日、家政科3年次生がピンクッションを作りました。
 赤いフェルトでお花の形に仕上げたピンクッションは1年次生に向けて作ったものです。メッセージカードを付けて、3年次生から1年次生に向けてのエールを込め、かわいいラッピングもしました。
本来であれば3月に作り、4月に渡す予定でしたが、コロナの関係で休校になった影響により、この時期の作成になりました。
先輩たちの温かい想いのこもったプレゼント、大切に使ってもらいたいと思います。

たか高 夏サポ教室「学び合い」

8月3~5日の期間中、ポルカ天満屋ハピータウン高梁店わくわく広場にて「高梁高校夏休み学習サポート教室」が行われています。

高梁高校の生徒たちが、小中学生のみなさんの夏休みの宿題や学校などで分からなかったことなどをサポートしながら勉強のお手伝いをします。

初日は10人、2日目は6人の小中学生が参加してくれました。明日、5日も1時30分から3時30分の時間でサポート教室があります。最終日になりますので、高校生のお兄さん・お姉さんに勉強を教わりたい小中学生は、ぜひご参加ください。

 

日時   13:30~15:30
場所  ポルカ天満屋ハピータウン高梁店わくわく広場
持ち物  自分が勉強したいもの
そのほか

 *予約はいりません

 *自分の好きな時間にきて、好きな時間に帰れます

【部活動】男子ソフトテニス部のHPを更新しました!

【部活動】男子ソフトテニス部のHPを更新しました!

こちらをクリック