高梁高校Diary
百人一首大会
1月27日(月)1年次LHRはクラス対抗百人一首大会が行われました。大会に向けて、かなり練習をしていた生徒もおり、活気あふれる大会となりました。結果は、4組が1位となり、年次主任から表彰されました。


明日はセンター試験
いよいよセンター試験が、明日・明後日に迫りました。普通科3年次生は4限にセンター試験壮行会がありました。
校長先生、学年主任の先生、進路課の先生方からそれぞれお話がありました。
3年次生の皆さん。 自分のこれまでの努力を信じて、精一杯頑張ってください。緊張したら、校長先生に教えていただいた掌のツボを押して緊張を和らげてくださいね!
授業風景(1年次総合的な探求の時間)
1月9日(木)1年次生の総合的な探求の時間は「高梁を創る」プロジェクトの概要説明でした。生徒は希望プロジェクトに分かれて、次年度の発表に向けて立案・計画をしていきます。

2020年が始まりました!
2020年が始まりました。本日から授業が再開です。
午前中は、家政科1・2年次生は課題考査、普通科1・2年次生は実力考査でした。午後からは通常授業でした。
また3年次生家政科は、1月24・25日に行われる家政科展に向けて取り組んでいます。普通科3年次生は、1月18・19日のセンター試験に向けて特別授業です。
家政科・普通科共に、3年次生は高校生活あとわずか。悔いのないように全力を尽くしてほしいです。