岡山県立高梁高等学校

高梁高校Diary

PTA研修視察

10月27日(木)PTA研修視察で島根大学に行ってきました。高梁高校から毎年多くの生徒が進学している大学の一つです。キャンパスは街なかにあり、とても明るい雰囲気でした。工学部の最新設備も見学しました。家政科からも進学できます。

2年次生 方谷学成果発表会

10月28日(木)本日の6・7限、体育館・武道場を会場に2年次生の方谷学成果発表会が行われ、1年次生も来年度の探究活動に向けて発表を視聴しました。

前半は、各班のポスターセッションです。発表を聴いてみたい班の前に移動してプレゼンテーションを聴きました。発表では、約半年間をかけての探究活動について、聴衆を前に熱心に語りかける姿が随所で見られ、聴衆も「評価シート」を手に、メモを取りながらしっかりと聴いていました。後半は、各グループの代表班による全体発表です。代表班はステージ上から大勢の前で堂々と発表を行いました。

生徒は大変緊張した様子で発表をしていましたが、発表後には達成感に満ちた晴れやかな顔をしていました。

    

「Book Pop Library」展示準備

10月27日(水)高梁市図書館で行われる「Book Pop Library」で、美術の授業で制作した作品を展示します。本日は、その準備のために10名の生徒が高梁市図書館を訪問しました。

展示方法や本の知識について図書館の方から直接教えていただき、生徒にとって貴重な経験となりました。

ブックポップの展示は、10月28日(木)から始まっています。美術の授業で夏休み明けから時間をかけて取り組んできた作品をぜひ見に来てください!

 

「Book Pop Library」

 日時:10月28日(木)~11月14日(日)午前9時~午後9時

 場所:高梁市図書館4階にて

  

性教育講演会が行われました

10月25日(月)7限LHRの時間に全年次を対象として「性教育講演会」が行われました。

岡山大学大学院保健学研究科 研究科長・岡山大学医学部保健学科 学科長の中塚幹也先生を講師にお招きし、「性と生のつながり」という演題で講話をしていただきました。

正しい理解と知識を身に付けるため、「性に関する諸問題」について様々なデータをもとにお話ししていただき、生徒たちも自分のこととしてとらえる良い機会となったようです。

最後に保健委員代表の生徒が「貴重なお話をありがとうございました。今日うかがったお話をこれからも自分たちの問題として考えていきたいと思います。」と感想・挨拶を述べました。

2年次生が、1日研修旅行に行ってきました。

10月20日(水)2年次生は修学旅行の代替行事として、倉敷美観地区と鷲羽山ハイランドに1日研修旅行に行ってきました。

美観地区では、目的のお店をめぐりながら美しい町並みを散策しました。

鷲羽山ハイランドでは、サンバを踊ったり、ジェットコースターで絶叫したりと生徒たちはリフレッシュできたようです。

生徒からは「修学旅行に行けなくて残念だったけど、とっても楽しかった!」「みんなと一緒に行けていい思い出になった!」などの感想が聞かれました。

高校生活の中での思い出を1つでも増やせたらと企画した今回の研修旅行、生徒たちの笑顔が見られ、年次団教員にとっても嬉しい1日となりました。

 

<午前:倉敷美観地区>

 

<午後:鷲羽山ハイランド>

家政科展に向けた準備を行っています

今年度の家政科展に向け、現在準備を進めています。

3年次を中心に、モニュメントや全員制作などを、どのようにするか案を出し合い、少しずつ形にしていっています。

今年度家政科展は1月21日(金)22日(土)に実施します。

 

キャンドルナイトin高梁2021に参加しました

10月22日(金)、高梁市紺屋川でキャンドルナイトin高梁2021が行われました。

高梁市内の高校・大学(高梁高校、高梁城南高校、高梁日新高校、松山高校、吉備国際大学)の生徒・学生たちによって作られたキャンドルを紺屋川沿いに並べました。

雨天や新型コロナウイルスの影響で今年は2年ぶりの実施となりました。本校からも、生徒会役員と家庭クラブ役員でキャンドルを並べ、点灯を行いました。

キャンドルには、全校生徒の願い事が書かれており、秋の紺屋川をキャンドルのやさしい光が彩った夜になりました。

2年次総探グループ内発表(後半)

10月18日(月)7限LHRを使って、2年次生総探の後半グループの発表が行われました。前半グループと同様に、これまで調べてきた内容や研究成果・反省をまとめたスライドを使って一班ずつ発表していきました。生徒たちは、説得力やプレゼン力など様々な観点からお互いの発表を評価しました。

その評価をもとに、全校生徒の前で発表する5つのグループが決定しました!

10月28日の全体発表会までにより良い発表が行えるよう調整していき、その他の班はポスターセッションに向けての準備をしていきます。

 

キャンドルナイトの準備をしました

10月15日(金)生徒会と家庭クラブの生徒で、廃油を利用したキャンドルを作成しました。このキャンドルは、10月22日(金)に行われる「キャンドルナイトin高梁2021」で使用します。

特殊詐欺被害撲滅キャンペーンに参加しました

10月14日(木)高梁警察署からの「特殊詐欺被害撲滅キャンペーン」の依頼を受け、振り込め詐欺などの特殊詐欺による被害が少しでも減って欲しいという思いを込め、「だまされんゾウ」と名付けたマスコット300個を家庭クラブ員で製作しました。イベントでは高梁市へ贈呈し、その後ポルカ天満屋ハピータウンのお客様に配布しました。