岡山県立高梁高等学校

高梁高校Diary

家政科3年次 化学実験をしました

「酸化還元滴定」の実験をしました。滴定実験は中和滴定で過去2回ほど実施していますが,実験操作に関しては普通科より段取りがよく,良いデータを出してくれます。 家政科3年次生は,いつも積極的に自分たちで工夫もしながら楽しく実験しています。理科の残り授業があとわずかになり,あと何回実験ができるか分かりませんが,最後まで前向きに取り組んでくれるでしょう! dscn2023 dscn2027 dscn2026 dscn2032        

性教育講演会

「自分も相手もHappyな関係をつくるためにデートDVから考える」という演題で、岡山県人権擁護委員協議会の戸田 末信先生にご講演をいただきました。「性に関する諸問題」を自らのこととして捉える機会となりました。 p1070694 p1070696

創立記念式・芸術鑑賞会

11月2日の午後に芸術鑑賞会を実施し、狂言を鑑賞しました。狂言は初めてという生徒がほとんどでしたが、とても好評でした。狂言についての解説をしていただいた後で、「盆山」と「棒縛」を鑑賞しました。また、狂言の体験もあり、大いに盛り上がりました。 img_0213 img_0242