Blog

たか高の今を伝えます

自分らしく学べる学校へ _高梁高校 秋のオープンスクール開催レポート

令和7年10月18日(金)、本校で秋季オープンスクールが開催されました。
多くの中学生や保護者の皆さまにご参加いただき、ありがとうございました!

全体会(体育館)

体育館での全体会では、まず学校長挨拶からスタートし、続いて入試についての説明しました。
次に生徒会による学校紹介がありました。松籟祭の様子を写真とともに紹介したり、「高梁高校クイズ」で会場を盛り上げました。また、制服紹介では、来年度から導入予定の半袖ポロシャツもお披露目され、参加者の皆さんも興味津々でした。

学科紹介

続いて、家政科・普通科の代表生徒による学科紹介が行われました。
家政科の生徒たちは、学科での取り組みを紹介するとともに、地元企業と連携して制作したオリジナル浴衣を披露。普通科からは、「やりたいことができる学校」という切り口で、実際に生成AI甲子園に参加した生徒が、その体験を発表してくれました。
さらに、家政科の生徒による手話歌の発表もあり、温かい拍手に包まれました。



学科別見学・体験

全体会のあとは、普通科と家政科に分かれて校内見学を実施。
普通科では、サタデースクールの様子を見学しました。サタデースクールとは、土曜日に開講される特別講座で、授業の復習や発展的な学びを通して、学力をさらに伸ばす取り組みです。家政科では、生徒が製作した手芸作品や絵本、エプロンシアター、生徒が作った料理の写真などを家政科生の説明を受けながら見学しました。

卒業生座談会&保護者講話

卒業生座談会では、この春の卒業生で現役大学1年生が登壇し、「高梁高校を志望した理由」「在学中に身についた力」などについて、質問形式で語ってくれました。
在校生の保護者による講話では、PTA会長・副会長から、「子どもの高校入試の際気を使ったこと」など高梁高校の魅力やサポート体制について温かいお話をいただきました。

午後の部

午前の部終了後は、昼食休憩をはさみ、希望者による寮見学・個別相談・部活動体験見学が行われました。
参加者の皆さんは、実際に学校生活の雰囲気を感じながら、進路への意欲を高めてもらえたのではないでしょうか。


参加された中学生・保護者の皆さん、ありがとうございました!

これからも高梁高校は、「自分らしく学び、成長できる学校」を目指して取り組んでいきます。

#高梁 #高梁市 #たか高 #高梁高校 #秋季オープンスクール #卒業生座談会 #保護者講話 #寮見学 #個別相談 #部活動体験 #自分らしく学ぶ #成長できる学校