Blog

たか高の今を伝えます

たか高部紹介2025_演劇部

みなさんこんにちは、演劇部です!
私たちは1年次生2人と少ない人数ですが、毎週金曜日にセミナー室一階で活動しています。顧問の河口先生のご指導のもと、のんびり楽しくお芝居の練習をしています。

私たちの活動としては、発声練習や台本の読み合わせなどをしています。台本は、過去の先輩方が人数ごとに整理してくださったものが多くあります。読み合わせをするときは2人用の中から、読んでみたいと思った台本を選んで、役をそれぞれ決めて読み合わせをしています。現在の部員は2人とも役者希望なので、台本の読み合わせがメインです。

6月16日には倉敷市で行われた「備中地区高等学校演劇春の発表会」に参加させてもらいました。入部したばかりで、人数も少ないので出場出来ませんでしたが、他校の演劇を鑑賞させてもらいました。どの学校もとても個性的で素晴らしかったです。部員の少ない学校もあればとても多い学校もあり、どの作品も素敵でした。特に、部員が少ない学校については共通する部分があったため、「少ない人数でも演劇をすることは可能である」と改めて思わされました。そのことが、私たちの今のモチベーションにもつながり、とても良い経験になったと思います。

人数が少ないことは問題ではありますが、出場していた学校の方々のように自分たちらしくお芝居をし、また、見る人を楽しませることのできるような演劇にできるようにしたいです。そのために、「備中地区高等学校演劇春の発表会」などに出場して経験を重ねることが今の目標です。

先輩方が残してくださった台本などを活用し、2人で協力しながら活動していきたいです。役者をしてみたい人、裏方に興味のある人、小道具を作ってみたい人、台本を書いてみたい人、ドラマを見るのが好きな人、どんな方でも大歓迎です。ぜひ来てください。待ってます!

(令和7年3月1日発行 有終第75号から)

#高梁高校 #たか高 #たかはし #部活動 #演劇部 #高校演劇 #台本読み合わせ #備中地区演劇発表会 #演劇大会を目指して #演劇仲間募集 #部員募集中