Blog

たか高の今を伝えます

郷土が誇る芸術家・清水比庵展が高梁市で開催!_高梁市歴史美術館特別展10/4-12/8

「没後50年 清水比庵-その作風の原点-」
高梁の町並みに秋の風が心地よく吹き抜ける季節、旧制高梁中学校(現在の岡山県立高梁高校)出身清水比庵(しみず・ひあん)をテーマとした展覧会が高梁市歴史美術館で開催されます。

クリックするとPDFが開きます

詳しくはこちらから

比庵は書家としてだけでなく、歌人・画家としても知られ、滋味あふれる書風やあたたかみのある画風で多くの人を魅了してきました。特に、日常の何気ない景色や自然への眼差しを、優しくも力強い筆致で表現する作品は、観る人の心をふっと和ませてくれます。

おおらかな作品を残した比庵ですが、大学入学直前に父を亡くして金銭的に苦労したり、次女を幼くして亡くすなど、実は波乱万丈の人生でした。そのような困難を乗り越え、前向きに生きるためにも制作に向き合った比庵の生涯やその作品は、今を生きる私たちにとっても何か参考になることがあるかもしれません。

今回の展覧会では、地元出身だからこそ感じられる「ふるさとへの思い」に触れることができます。郷土の偉人を再発見し、その作品を通して時代を超える感動を味わえるこの機会。清水比庵の世界に、ぜひ足を運んでみてください。

#高梁高校 #たかこう #旧制高梁中学校 #清水比庵 #没後50年 #書家 #歌人 #画家 #高梁市歴史美術館 #岡山の偉人 #ふるさとの芸術 #郷土の誇り