Blog たか高Diary
たか高の今を伝えます
高梁高校夏休み学習サポート教室_高校生が先生に大変身!学びと笑顔あふれる3日間 in 高梁
7月31日(水)から8月2日(金)までの3日間、ポルカ天満屋ハピータウン高梁店の2階「市民交流コーナー」にて、本校生徒による「高梁高校夏休み学習サポート教室」が開催されました。
■生徒が「先生」になる貴重な機会
「学習サポート教室実行委員会」の先生方のご指導のもと、本校生徒たちは学びの“先生役”として参加。初めて会う子どもたちに対して、どうすればわかりやすく説明できるか、どうやって集中してもらえるかを一人ひとりが真剣に考え、丁寧にサポートしていました。将来、教育の道を目指す生徒にとっては、まさに“現場体験”ともいえるこの時間。緊張しながらも一生懸命に取り組む姿からは、彼らの真摯な姿勢と成長の兆しが感じられました。
■子どもたちも保護者もにっこり
毎日多くの子どもたちが訪れ、思い思いの課題に取り組む中、会場には「わかった!」「できた!」という声があふれ、学ぶことの楽しさを再確認する場にもなりました。また、子どもたちの送迎に来られた保護者の方々からも温かい言葉をいただき、高校生たちの活動に大きな励みとなりました。
![]() |
![]() |
■地域メディアとの連携も
今年も吉備ケーブルテレビ様のご協力により、事前の広報活動も強化されました。おかげで今年も多くの参加希望が寄せられ、会場は終始にぎやかな雰囲気に包まれました。
■つながる学び、広がる未来
この3日間は、ただ「勉強を教える」という枠を超え、地域と学校、そして世代をつなぐ貴重な場となりました。子どもたちが学びに励む姿に触れた高校生たちは、自分自身の学びを見つめ直すきっかけにもなったことでしょう。
ご参加いただいたご家庭の皆さま、そして温かく見守りご協力くださった地域の皆さまに、心より感謝申し上げます。また来年、この場所に子どもたちの元気な声と高校生たちの笑顔が戻ってくることを、私たちは楽しみにしています。
#高梁高校 #たか高 #たかはし #夏休み学習サポート教室 #高校生が先生 #教えることで学ぶ #未来の先生たち #こどもの学びを応援 #わかったできたの瞬間 #高校生の挑戦