1月19日(日)、高梁総合福祉センターにて、「ボランティア実践発表&私たちが取り組む防災意識の向上」をテーマに「高梁高校×岡山理科大学×美作大学×吉備国際大学 合同ボランティアワークショップ」が開催されました。高梁高校では、ボランティア活動で一定以上の成果を収めた生徒に対して単位を認めています。

ボランティア実践報告では、1年間取り組んできた活動について発表し、成果や課題を振り返りました。また、吉備国際大学心理学科の村上勝典先生から講評をいただき、活動を客観的に振り返る貴重な機会となりました。


「ボランティア講座&ワーク」では、村上先生を特別講師としてお迎えし、「災害発生時の逃げ遅れを防ぐタイムライン作成」をテーマにした講座とワークを行いました。具体的なシナリオをもとに、防災対策の重要性について考え、実践的な知識を深める内容となりました。


今回のワークショップを通じて、ボランティア活動の意義や防災意識の大切さを再認識することができました。今後も、地域や学校を超えた交流を大切にしながら、活動を続けていきたいと思います。

#高梁 #高梁市 #たか高 #高梁高校 #たかはし #ボランティア活動 #防災意識向上 #合同ワークショップ #岡山理科大学 #美作大学 #吉備国際大学 #学びと交流 #助け合いの力 #未来へつなぐ #共に学ぶ