6校合同学習合宿に参加しました①
11月18~19日,6校合同学習合宿(高梁,総社,総社南,新見,井原,矢掛:88名)が行われ,
本校の2年次生の生徒3名が参加しました。
「学ぶことで世界は広がる~受験は人生の通過点~」の演目で進路講演会が行われました。現在の高校生
が職を持って働くころの社会情勢を見据えて「今何をするべきか」「どう学べばよいのか」という示唆を
して頂きました。
「太い『志』をもとう」というテーマで,アクティブラーニングを行いました。まず,お互いに声を掛
け合いながら,誕生日の順番に並び大きな輪を作りました。そこから4人ずつのグループになり,自分
の夢や,今現在やっている学習法,各学校で行っている取り組みなどを話し合いながら,机上の模造紙
に自由に書きました。時間ごとにグループ替えをしながら、意見を交わし合いました。初めて会話する
他校の生徒とのコミュニケーションで、よい刺激を受け強い『志』を持ちました。