Blog

たか高の今を伝えます

松籟祭準備レポート_松籟祭まであと一週間!各ブロックシンボル制作、佳境へ

松籟祭まで残り一週間。各団体では準備が着々と進められています。

文化の部では体育館に、体育の部ではグラウンドに飾られる大きなブロックシンボル。今年も縦5メートル、横2メートルの迫力ある垂れ幕に、それぞれのブロックが趣向を凝らして挑んでいます。短い制作期間の中、ブロックシンボル係を中心に一丸となって完成を目指しています。

今回は制作に携わっている生徒からのコメントを紹介します。

緑ブロック(モチーフ:オオカミ
「ブロックカラーの緑をいろいろな色合いで表現するのが大変です。毛束の感じを出せるように、絵画的な工夫をして描いていますが、そこが一番難しいところです。」

青ブロック(モチーフ:ワシ)
「翼全体の陰影や羽の細かさを表現できるかが心配です。迫力ある仕上がりになるように頑張っています。」

赤ブロック(モチーフ:インコ)
「羽をカラフルにするので、差し色をバランスよく塗れるかが難しいです。可愛らしい鳥ですが、力強さが伝わるようにアレンジしています。」

それぞれの工夫と情熱が詰まったブロックシンボル。残りわずかな時間で、きっと素晴らしい作品に仕上がるはずです。

#高梁 #高梁市 #たか高 #高梁高校 #松籟祭 #百花繚乱 #咲き誇る個性 #松籟祭準備中 #学校が舞台 #みんなが主役 #ブロックシンボル #団結の力 #完成が楽しみ