Blog

たか高の今を伝えます

保育基礎_「育児体験」に挑戦!育児の大変さと温かさを実感しました

1月23日(木)〜2月3日(月)に、家政科1年次生が「保育基礎」の授業の一環として育児体験を行いました。1時間目から7時間目まで、赤ちゃん人形のお世話をしながら生活し、実習教科ではおんぶひもを使い、おんぶをしながら授業を受けました。赤ちゃんを抱えたままノートを取ったり、黒板を見たりするのは想像以上に大変でした。

この体験を通して、「子どもを育てることの大変さ」や「周囲のサポートの重要性」を身をもって学ぶことができました。生徒たちからは、

「育児体験を終える頃には、本当の赤ちゃんのように思えて離れたくなくなってしまった!」
「周りにいた友達が「手伝おうか?」と荷物を持ってくれた。周囲からサポートされることの温かみを感じた。」

などの感想がありました。

今回の育児体験を通して、子どもを育てる喜びや苦労、そして周囲との助け合いの大切さを学ぶことができました。

一笑邁進〜今日も一歩マイ・ウェイ〜

#高梁高校 #高梁 #たかこう #家政科 #保育 #育児体験 #保育基礎 #おんぶで授業 #育児の大変さ #支え合いの大切さ #未来の保育士 #学びと気づき