Blog たか高Diary
たか高の今を伝えます
ミライ体験授業開催!_大学の学びにふれて、“学び”が“憧れ”に変わる瞬間
11月7日(金)、本校で「ミライ体験授業」が開催されました!
キャリア探究プログラム「方谷学」の一環として行われたこの授業は、まさに「進路×生き方探究」を体現する特別な一日。当日は、岡山大学から9名、環太平洋大学から1名、計10名の先生方をお招きし、1・2年次生が自分の興味関心に合わせてさまざまな分野の講義を受講しました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大学の先生によるリアルな授業に、生徒たちは少し緊張しながらも真剣な表情。
実際の研究や専門的な内容に触れることで、「大学ってこういうところなんだ!」という発見や、「自分はこんなことを学んでみたい」という新しい興味が生まれたようです。

未来の自分を思い描く、貴重な時間となりました。“学ぶことの楽しさ”と“未来への期待”を同時に感じるこの「ミライ体験授業」は、生徒たちにとって、かけがえのない時間となりました。
【文 学】穴からはじめる哲学入門
【教 育】教育哲学から見えてくる学校教育の死角と意義
【法 学】日・米・独・中の会社法における管理機関について
【経済学】会計学の基礎
【理 学】銀フラクタル樹状構造の成長とその光学的性質
【医 学】てのひらサイズの加速器
【薬 学】薬剤師になるためにー服薬指導の基礎知識
【工 学】宇宙線ミューオンを用いた土構造物の調査
【農 学】農学系学部で何を学ぶ?何を究める?
【心理学】今、目に見えているものは、必ずしも現実ではない
「学びの先にあるミライ」を、一人ひとりが思い描けるように。これからも本校は、生徒たちの探究心を育み続けていきます。
#高梁市 #高梁高校 #たかこう #キャリア探究プログラム #ミライ体験授業 #方谷学 #生き方探究 #岡山大学 #環太平洋大学 #学びの喜び



