Blog

たか高の今を伝えます

ミライ体験授業_ リアルな学びが未来を動かす!進路のヒントはここにある

6月13日(金)、本校ではキャリア探究プログラム「方谷学」の一環として、1年次生を対象に「ミライ体験授業」を開催しました。この取り組みは、「進路×生き方探究」の観点から、生徒たちが将来の進路について主体的に考えるきっかけを提供することを目的としています。

■リアルな学びに触れる貴重な機会
当日は、人文、心理、理学、工学、教育、栄養、看護、福祉、美容、調理、プログラミングなど、合計17分野の大学・専門学校の先生方にご来校いただきました。どの先生も、それぞれの分野で最前線を走る専門家ばかり。生徒たちは、自分の興味関心に応じたブースに分かれ、大学や専門学校での実際の講義を体験しました。


講義はどれも臨場感たっぷりで、生徒たちの目は輝き、真剣なまなざしが教室を包み込みました。教科書だけでは味わえない、「本物の学び」に出会えたことは、生徒にとって大きな刺激となったようです。


■夢への第一歩を踏み出して
高校入学からわずか2か月。多くの生徒がまだ進路について模索中の段階です。しかし、このようなリアルな学びの体験を通して、「自分は将来、どんな分野に関わっていきたいのか」「どんな生き方をしていきたいのか」といった問いに、少しずつ答えを見つけ始めているようでした。生徒たちの感想には、「この分野をもっと学びたいと思った」「将来の目標が見えた気がする」といった前向きな声が多く聞かれ、教員一同、この取り組みの意義を改めて実感する機会となりました。

これからも、こうした「学びと出会いの場」を通して、生徒一人ひとりが未来に向かって一歩ずつ歩みを進められるよう、私たちは全力でサポートしていきます。

Grow with Grit!(やり抜く力)= Perseverance(忍耐力)× Passion(情熱)

#高梁高校 #たかこう #総合的な探究の時間 #方谷学 #ミライ体験授業 #キャリア探究 #夢への第一歩 #本物の学び #進路×生き方 #未来を描く授業