Blog たか高Diary
たか高の今を伝えます
創立記念式典・芸術鑑賞会_高梁高校は144周年を迎えました
11月1日(金)、創立記念式典と芸術鑑賞会が行われました。
創立記念式典では、校長先生が高梁高校の校章についてお話をしてくださいました。現在の校章は昭和25年に生徒からデザイン案を募集してその中から優秀作品を選び決定されたそうです。順正女学校の円形の校章と、高梁中学校の松葉で囲まれた菱形の校章を下地に、生徒が新たに考案した校章です。(現在、正門を入ってすぐの本館の壁に三校の校章を見ることができます)
そして、今年の芸術鑑賞会は、陸上自衛隊中部方面音楽隊(兵庫県伊丹市所在)による音楽演奏でした。
陸上自衛隊中部方面音楽隊は昭和27年発足し、防衛・警備を担任する近畿・東海・北陸・中国・四国の2府19県を活動範囲とし、年間約100回に及ぶ演奏活動を行っているそうです。
前半は、有名は吹奏楽の楽曲を演奏してくださり、力強い演奏に生徒たちは引き込まれました。後半は、ルパンⅢ世テーマ曲など高校生がよく知っているアニメソングをパフォーマンスを交えて熱演してくださり、生徒たちも手拍子をして大いに盛り上がりました。
![]() |
![]() |
最後は、テレビ番組「情熱大陸」のテーマソングをたか高吹奏楽部とコラボして演奏をしました。吹奏楽部の部員たちはプロとの合同演奏ということで、おおいに刺激になったようです。芸術の秋を存分に味わうことができた芸術鑑賞会となりました。
#高梁 #高梁市 #たか高 #高梁高校 #たかはし #創立記念式典 #芸術鑑賞会 #陸上自衛隊中部方面音楽隊