Blog たか高Diary
たか高の今を伝えます
松籟祭文化の部1日目_万里一空〜全力以外の言葉なし〜
9月6日(金)、いよいよ第51回松籟祭が開幕しました!9月6日(金)は文化の部1日目です。
■松籟祭テーマ「万里一空~全力以外の言葉なし~」
「万里一空」という言葉には「一つの目標に向かって努力し続けること」という意味があり、松籟祭を開催する上で何事にも全力を尽くし、後悔が残らないような松籟祭にしてほしいという願いを込めています。
■全校制作「キャップアート」
全校制作とは、松籟祭の展示物の充実と、学年・科を超えた学校全体の団結力向上を目的として、生徒会執行部が企画・準備をし、全校で取り組む制作物です。「思いを一つにしよう」「生徒全員が安心して学校生活を送れますように」という意味を込めて、キャップアートを制作しました。
文化の部1日目は、体育館でステージ発表。オープニングセレモニーでブロックシンボル披露、アピールタイム等の後、家政科によるステージ発表、3年次生の合唱、1年次生の演劇がおこなわれました。科やクラスで団結して練習の成果を十分に発揮し、素晴らしいパフォーマンスを披露してくれました。
■ブロックシンボル披露
■家政科によるステージ発表
保育劇、手話歌、ファッションショーを披露しました.
■3年次生の合唱
3年1組『心をひとつに』、3年4組『僕らまた』、 3年5組『いつかこの涙が』、3年3組『完全燃唄』、3年2組『本当は大好きだ』
■1年次生の演劇
1年1組『ズー!!』、1年2組『おれ達プリキュア』、1年4組『トイストーリー ~ウッディーたちの大冒険~』、1年3組『シンデレラ』
★★★★★文化の部1日目★★★★★
【3年次 クラス合唱 順位】
1位 | 3−2 |
2位 | 3−5 |
3位 | 3−4 |
【1年次 クラス演劇 順位】
1位 | 1−2 |
2位 | 1−4 |
3位 | 1−3 |
#高梁 #高梁市 #たか高 #高梁高校 #松籟祭