Blog たか高Diary
たか高の今を伝えます
方谷学_学習成果発表会
10月10日(木)6・7限に「総合的な学習の時間」の学習成果発表会が行われました。高梁高校では「総合的な学習の時間」を備中松山藩の教育者・山田方谷に因み、「方谷学」と名付けています。
「方谷学」では、2年次生がいくつかのグループを作り、地域の様々な問題について調べ、高校生なりの解決策を考えます。本年度は、6分野8グループが発表を行いました。発表の後には高梁市役所の職員の方々にご講評いただきました。
- ポリティクス分野 「より良いハザードマップを作るために」
- エデュケーション分野 「子どもの着替えサポート」「長く英語に親しむために」
- ホーム分野 「首元からおしゃれ計画」
- インターナショナル分野 「高梁PRかるたをつくろう」
- ウェルフェア分野 「生活の不自由を無くすために」「認知症予防~今の私たちにできること~」
- サイエンス分野 「快適な暮らし」



