Blog

たか高の今を伝えます

硬式野球部_プロ直伝!秋山直也コーチと学ぶ本気のトレーニング

3月2日(日) 本校野球部は、さらなるパフォーマンス向上を目指し、ウエイトトレーニングを本格的に取り入れています。今回は特別ゲストとして、「AquaTerra Athletic Club」(神奈川県藤沢市辻堂)のヘッドコーチであり、現役CrossFitアスリートでもある秋山直也さんをお招きし、トレーニングの実技指導をしていただきました!

野球に必要な「体の使い方」を学ぶ

野球は、投げる・打つ・走る・守るといった多彩な動きを組み合わせるスポーツです。そのため、単なる筋力アップだけでなく、身体の連動性を高め、大きな力を発揮できるトレーニングや、複雑な動きに対応できる身体能力の向上が重要になります。

秋山コーチは、各トレーニングの意義を丁寧に説明しながら、自ら実演も交えて指導してくださいました。選手たちは真剣な表情で耳を傾け、実際の動きを通して「力の入れるタイミング」や「効率的な身体の動かし方」を学びました。

トレーニングの意識が変わる!

実際に体験してみると、普段の練習では意識していなかった細かいポイントが次々と明らかに!「この動きが守備の瞬発力につながるんだ」「バッティングの力強さは、こういう体の使い方で生まれるのか」など、選手たちは新たな発見をたくさん得られたようです。

今回の指導を通して、「ただ筋トレをする」のではなく、「競技に活かすトレーニングをする」という意識がチーム全体に浸透しました。秋山コーチ、貴重なご指導をありがとうございました!

本校野球部は、これからも技術向上とともに、体づくりにも力を入れていきます。応援よろしくお願いします!

#高梁高校 #タカコウ #硬式野球部 #ウエイトトレーニング #体の使い方 #競技力向上 #フィジカルトレーニン#AquaTerraAthleticClub #成長の一歩