Blog

たか高の今を伝えます

たか高部紹介2024_美術部

私たち美術部は、1年4人、2年生8人の計12人と顧問の小川先生、山成先生のご指導のもと、日々活動しています。水彩や油彩、アクリル画など、各々の個性を活かし絵を描いています。


6月に倉敷芸術科学大学で行われた高校生美術コンクールではたくさんの部員が賞を受賞しました。このコンクールは水彩や油彩を始め、様々な部門があり自分で挑戦したい部門を選んで絵を描くことができます。


また高梁高校の文化祭である松籟祭では、美術室にて美術部展をしました。この美術部展では今まで部活で描いてきた作品の中から、自分の自信作を選び、1人につき1から2点ほど展示を行いました。今年は一般公開があったこともあり、沢山の人が絵を見に来てくださいました。

ここで、美術部のいいところを紹介します。まずは、自分が描いた作品を友達や顧問の先生と批評ができるということです。自分では気づけなかった自分自身の作品の良さや改善点などに気づけることによって、今後の制作活動をレベルアップさせることができます。また、1年生では様々な画材に触れることができ、自分の好きな画材を見極め、その画材で絵を描くことができます。自分の好きな画材で自分の好きな絵が描けたときの達成感は本当に言葉では言い表せないほど最高なものです。

 そして自分の技術を最大限発揮し、10月から1月にかけて作成を続けるのが岡山県高校生美術展への出品です。友達とお互いを高め合い、自分自身の全力を出せるよう努力していきます。

#高梁 #高梁市 #たか高 #高梁高校 #たかはし #美術部 #美術 #高校生美術コンクール #松籟祭