Blog たか高Diary
たか高の今を伝えます
家庭クラブ_「母に“元気”をプレゼント!」~家庭クラブ備中支部ホームプロジェクト研究発表大会で優良賞受賞~
10月3日(金)、家政科2年次生の太田結心さんが、「岡山県高等学校家庭クラブ連盟 備中支部ホームプロジェクト研究発表大会」に参加しました。会場の鴨方高校には、各校から家庭クラブの代表生徒たちが集まり、日頃の活動成果を熱心に発表。太田さんも緊張の中、自身の想いと努力を込めた発表を堂々と行いました。
太田さんのテーマは、
「母に“元気”をプレゼント!!〜鉄を味方に、健康な毎日を目指して〜」。
このテーマには、太田さんの深い家族愛が込められています。貧血と診断されたお母さんを元気づけたい――その一心で、太田さんは「鉄分」と「食事改善」をキーワードに研究と実践をスタート。家庭科の学びを活かしながら、家族全員で協力して「健康づくり」に取り組みました。
このテーマには、太田さんの深い家族愛が込められています。貧血と診断されたお母さんに元気になってほしいという思いから、家族の貧血に対する理解を深めたり、食事改善を行うなどして貧血の症状を改善しました。このホームプロジェクトを通して、お母さんを中心に家族みんなで鉄を味方に健康的な生活をプレゼントすることができました。
大会では、こうした家庭での実践をわかりやすくまとめ、発表した太田さん。審査員から高く評価され、見事優良賞を受賞しました。家庭科の学びが“家族の幸せ”につながる――まさにそのお手本となる素敵な発表でした✨
一笑邁進〜今日も一歩マイ・ウェイ〜
#高梁高校 #たかこう #家政科 #家庭クラブ #ホームプロジェクト #岡山県家庭クラブ #優良賞受賞 #高校生の挑戦 #健康な毎日 #笑顔の食卓