Blog

たか高の今を伝えます

授業風景_普通科1年次「家庭基礎」、手ぬぐいから世界にひとつだけのエコバッグを作成!

普通科1年次生が「家庭基礎」の授業で取り組んだのは、手ぬぐいを使ったエコバッグ作り。最近はミシンや裁縫道具に触れる機会が少なく、「針と糸を持つのは久しぶり!」という声もちらほら。しかし、いざ作業が始まると、生徒たちは真剣な表情で一針一針、丁寧に縫い進めていきました。

最初は「難しそう…」と戸惑っていた生徒も、針を動かすうちに少しずつコツをつかみ、隣の友達と励まし合いながら作業を進めていきます。

完成したエコバッグを手にした瞬間、あちらこちらから「何を入れようかな?」と楽しそうな会話が。お気に入りの手ぬぐいの柄を活かしたり、刺繍やボタンで自分だけのアレンジを加えたりするなど、個性豊かなオリジナルエコバッグがずらりと並びました。

環境への意識を高めるとともに、ものづくりの楽しさを改めて感じる素敵な授業となりました。

Grow with Grit!(やり抜く力)= Perseverance(忍耐力)× Passion(情熱)

#高梁高校 #たかこう #家庭基礎 #エコバッグ作り #手ぬぐいリメイク #ものづくりの楽しさ #SDGs教育 #環境にやさしい暮らし