Blog たか高Diary
たか高の今を伝えます
Welcome 地元で働く方谷先生
10月24日(木)6・7限、1年次生の総合的な探究の時間に「Welcome 地元で働く方谷先生」と題して、 地域で活躍されている方々を招いてお話しを伺いました。
エデュケーション分野、エコノミー分野、メディカル・ウェルフェア分野 サイエンス分野、ホーム分野の計5分野から、2名ずつの講師の先生が来て下さいました。
お話しでは仕事の内容をはじめ、地元で働く意義、やりがいや魅力、ご苦労などについて高校生にも分かりやすくを話をして下さいました。 実際に地元で働いている方の話ということで、生徒達は真剣に話を聞いていました。

「幼児教育の魅力について」

「人とのつながり」

「やっぱり高梁が好き」

「国産竹を利用した新しい産業の創出」

「中山間地高梁の医療」

「高梁でのライフワークバランス」

「Think Global , Act Local 環境について考える」

「生涯楽しく」

「食を通した健康教育」

「地紅茶で高梁を元気にしたい」