高梁高校Diary
公開授業・所蔵品展行いました。
11月7日高梁高校では所蔵品展と公開授業を行いました。創立から139年の歴史を持つ高梁高校では、旧制の順正女学校時代と旧制高梁中学校時代の資料、備中松山藩、山田方谷ゆかりの書、犬養毅による書などが展示されました。また、同日は授業の様子を保護者の方々に公開し、生徒の学習風景をご覧いただきました。


JR伯備線の運行について
昨日の大雨に際し、被害を受けられた皆様にお見舞い申し上げます。 さて、昨日の大雨の影響でJR伯備線(新見から備中高梁間)の運行が取り止めになっています。通常の運行再開は本日10時ごろになる見込みです。現在登校中の生徒の皆さんは、安全に気をつけて登校して下さい。なお、公共交通機関の運行の乱れの関係で遅れる場合は、公欠扱いとなります。
暴風警報の発令について
12時42分、岡山県下全域に暴風警報が発令されました。そのため、生徒には安全に留意して下校するように指示をしました。
なお、交通機関の関係等で、下校が速やかにできない生徒には、校内で生徒用の待機場所を用意しております。
警報等に係る対応の詳細については、当ホームページの「非常変災などについて」で御確認ください。
JRについては、本日19時以降明日の午前中にかけて運行の取り止めや遅延が生じる見込みです。登下校については、無理をせず安全を第一に考えて下さいますようお願いします。