岡山県立高梁高等学校

高梁高校Diary

2年次が人権教育LHRをしました

6月1日(月)、2年次で人権教育LHRがありました。

よりよくSNSを利用するために、SNS上でのコミュニケーションで注意すべきことを各自で考えて、発表しました。SNSでのコミュニケーションでは、相手の顔が見えない分、文字で伝えるメッセージの重みが増します。

そんな時に、相手の立場に立ち、想像力を働かせながらメッセージを送ることの大切さを改めて学んだ一時間でした。

beyond ~を越えて、~の向こうに

2年次生の学年集会がありました。集会のはじめ、学年主任の松村先生から「びよんど」についての話がありました。

「びよんど」は英単語のbeyondのことで「~を越えて、~の向こうに」という意味があります。積極的な気持ちで、目標に向かって頑張っていく一年にしてほしいという思いを語られました。また、「びよんど」の心得が印刷されたステッカーを配布され、生徒たちは手帳に貼っていました。