高梁高校Diary
松籟祭文化の部2日目 2年次生展示
2-1 廃材の国のアリス
2-2 おばけ屋敷
2-3 参加型イベント(写真はクイズの場面)
2-4 ビデオ劇の上映(写真は劇で使った小道具の展示)
2年次生 展示の成績発表
1位は2組でした。
松籟祭文化の部③ 3年次生合唱
3年生がさわやかで、美しいハーモニーを聴かせてくれました。上位3団体は、明日のステージも頑張ってください。
1位 4組
2位 5組
3位 2組
松籟祭文化の部② ブロックシンボル披露
オープニングセレモニーで赤、青、緑各ブロックのブロックシンボルを披露しました。文化の部では体育館に、体育の部ではグラウンドに飾って、松籟祭を盛り上げます。
ブロックシンボルの成績発表
1位青ブロックでした。
松籟祭文化の部① 全校制作完成
6000の写真をつなぎ合わせた、モザイクアートが完成しました。
全校制作の得点は赤ブロック38、青ブロック36、緑ブロック31点でした。
男子ソフトボール部、コーラス部の壮行式
男子ソフトボール部員5名は10月18日~10月20日まで、長崎県で行われる第69回国民体育大会に出場します。
コーラス部は9月6日と9月20日に広島市で行われる中国大会に出場します。コーラス部はコンクール曲を松籟祭ステージでも発表するので見に来てください。
第69回国民体育大会(長崎がんばらんば国体)ソフトボール競技へ出場!
第69回国民体育大会(長崎がんばらんば国体2014)ソフトボール競技に本校から5名の選手が参加します。
去る8月23日(土)に島根県雲南市にて中国ブロック大会が行われ、岡山県選抜チームは、初戦の鳥取県に7対2で、決勝の広島県には最終回に逆転サヨナラとなる劇的なゲームで勝利しました。
この結果により中国地区からの出場枠1を見事に勝ち取り、10月18日(土)から長崎県大村市で行われる本国体へ出場することができます。
昨年、岡山県は準優勝をしているので、今年もそれ以上の結果が出せるようガンバってきたいと思います。
お近くの卒業生の方は、是非応援にいらしてください。
「第69回国民体育大会(長崎がんばらんば国体2014)」
期 日 平成26年10月18日(土)10:00~競技(第一回戦)
19日(日)10:00~競技(準々決勝)
20日(月)10:00~競技(準決勝)
12:30~競技(決勝)
会 場 長崎県大村市「大村市総合運動公園運動広場グラウンド」
寮歌練習中!
今週末の松籟祭に向けて、温地寮では毎晩点呼の後、全員で寮歌を練習しています。 なかなか迫力があって見ていて頼もしいです。 本番は一般公開日ではありませんので、練習風景の動画でお楽しみください。 trim.1CB190FD-F6E1-4612-854E-D3F480D1C053