Blog たか高Diary
たか高の今を伝えます
教職員としての責任を再確認する時間_コンプライアンス研修を実施しました。
7月10日(木)の放課後、本校では全教職員を対象に、「性暴力と性被害」をテーマとしたコンプライアンス研修を実施しました。日々、子どもたちと向き合い、教育活動を進める私たちにとって、このテーマはとても重要です。
研修の前半には、「性暴力と性被害」についての動画を視聴し、子どもたちを守る方法を学びました。その後、padletを用いた意見共有の時間では、参加者が自らの考えを可視化し、他の教職員の感じたことや考えに触れることで、多角的な視点を得ることができました。
学校という場は、子どもたちや保護者、そして地域社会からの「信頼」によって支えられています。私たち教職員一人ひとりが、その信頼を損なうことのないよう、高い倫理観と法令遵守の意識を持ち続ける必要があります。今回の研修は、その意識をあらためて自分自身に問い直す貴重な機会となりました。
今後も、学校全体としてこうした学びの機会を大切にし、誰もが安心して過ごせる教育環境づくりを進めてまいります。
#高梁 #たか高 #高梁高校 #たかはし #コンプライアンス研修 #教職員の学び #安心安全な教育現場 #padletで意見共有 #全教職員で取り組む