高梁高校Diary
松籟祭結団式がありました!
7月10日(金)定期考査のあとに、松籟祭の結団式がありました。
今年は新型コロナウイルス感染症もあり、例年通りとはいかない松籟祭ですが、
結団式では3チームの団長がそれぞれ意気込みを述べました。
その後、3ブロックのブロックカラー(赤・青・緑)を決めました。
今年は大きな筒にチームフラッグが入っており、じゃんけんで勝った団長から筒を選び、それぞれのブロックカラーが決定しました。
1-1、2-3、3-1、3-3 ーーーーー- 青ブロック
1-3、2-1、3-1、3-2 ーーーーー- 赤ブロック
1-1、1-4、2-2、3-4、3-5 ー- 緑ブロック
松籟祭文化の部⑥
松籟祭文化の部が、15時をもって終了しました。そして、いよいよ表彰式です。
1年次生ステージ 1位 2組 2位 4組 3位 1 ・ 3組
2年次生展示 1位 4組 2位 1組 3位 3組 4位 2組
模擬店 1位 青ブロック / 緑ブロック 3位 赤ブロック
ブロックシンボル 1位 赤ブロック 2位 青ブロック 3位 緑ブロック
表彰式の写真では、タカ高生の熱い熱い盛り上がりがいまいち伝わらないので、表彰の瞬間の写真を載せてみました!






松籟祭文化の部 1位 青ブロック 2位 緑ブロック 3位 赤ブロック
9日が体育の部予行、10日が体育の部本番となっています!
このまま、青ブロックが優勝をさらってしまうのか! 緑ブロックがそれを阻むのか! あるいは赤ブロックが令和最初の下剋上を果たすのか!
松籟祭文化の部④
松籟祭の展示発表は、2年次生だけではありません。
委員会・部活動の展示発表も工夫を凝らして、頑張っています。









