始めに
この高梁高校は、備中松山城の御根小屋跡に校地を定め、明治・大正・昭和・平成と一世紀に亘る歴史と伝統を誇っています。
この間、大切に保存されてきた校宝には、山田方谷先生の遺墨をはじめ、本校の伝統を築きあげてきた創設者たちの足跡を語るもの、また、地域の文化と深いかかわりあいを示す史資料など、みるべきものが数多くあります。
本校は近年、文化財保護の観点からこれら歴史資料の管理、保存に配慮してまいりました。
この資料を主題によって集成したものが、この「有終」であります。
岡山県立高梁高等学校
■ 同窓生の著作物紹介 ■ 有終図書館所蔵図書一覧 ■ 有終資料一覧 ■ 高梁市立図書館委託資料一覧 ■ 有終図書館外観
![]() |
![]() |
はじめに 山田方谷 丸川松隠 三島中洲 奥田樂山 進 鴻溪 鎌田玄溪 莊田霜溪 板倉勝靜 |
![]() |
![]() |
はじめに 福西志計子 校旗 |
![]() |
![]() |
はじめに 東郷平八郎 清水比庵 犬養毅 |
![]() |
![]() |
はじめに 阪谷朗廬 柚木玉邨 |