岡山県立高梁高等学校

高梁高校Diary

松山城登山

先週4月25日金曜日に、一年次生は恒例の松山城登山にいってきました。 素晴らしい快晴で、少し汗ばむくらいの陽気の中、元気よく登っていく生徒たち。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA   天守閣下まで到着したら、楽しみにしていた昼食の時間。新しい友達と楽しく過ごした時間はあっという間でした。 食事のあとは、天守閣内の展示や建物を見学し、高梁高校の校歌をクラスごとに歌う合唱大会もありました。 道中では、きれいな登山道をよりきれいに、という気持ちでゴミ拾いもしました。 最後に一年次生と先生方全員集合でパシャリ! 全員集合!  写真をとりました。

1年次生出張講座

IMG_6499 家政科3年次生が、1年次生へ出張講座を行いました。 家政科での3年間の過ごし方や、部活、勉強、行事についてなど、先輩にしか語ることのできない 貴重な話を聞くことができました。  

生パスタ作り♪

家政科2年次「食品」の最初の実習です。 パスタを打ちました。 IMG_6487 しっかりと体重をかけてこねます。 IMG_6491   IMG_6494 とても美味しい生パスタが出来上がりました♪

2年次生 LHR(修学旅行の班編成)

本日7時間目のLHRで修学旅行の班編成を行いました。今後、各班で自主研修の計画を立てていくことになります。 P1050503P1050510

部紹介

4月14日(月)7時間目に、1年次生対象の部紹介を実施した。先輩たちが部の紹介やパフォーマンスを行って、1年次生に入部を呼びかけた。写真は、コーラス部のパフォーマンス。 P1050500

3年次生の春

P1100187-1 昨日、1年次生が「高校の学習方法」体験する講座を受ける一方で 3年次生は、来るべき進路決定に向けての集会が行われました。 1年次生は、1日もはやく高校生活に慣れますように! 3年次生は、この1年自分の将来のために力いっぱい頑張ってくださいね!  

離任式

左から川合先生(数学)、花房先生(数学)、平松先生(英語)、佐野先生(保健体育)、藤森さん(事務職員) お世話になりました。今後のご活躍をお祈りしています。 P1050491

校長退任式

校長先生の退任式を行いました。長年、コーラス部顧問としても活躍されていた竹井校長先生が歌を披露してくれました。 P1050477

コーラス部昼休みコンサート

 この時期、各部活動は新入部員獲得に一生懸命です。 コーラス部は、1年次生にアピールするべく昼休みコンサートをしました。 IMG_0016-1 きっと1年次生の心に響いたはず!

学習方法体験講座その3

家政科1年次生が、専門科目について学習方法を教わっています。 「食物」「被服」「保育」のそれぞれの内容を体験。  IMG_0024-1 IMG_0033-1 IMG_0012-1 特に専門科目は、はじめてのことがおおいので 担当の先生のお話をしっかり聞いて、授業や実習に慣れていってくださいね。